本日の「たそがれコンサート」プログラム

出演団体のご紹介

前半
大阪学芸高等学校 吹奏楽部

後半
陸上自衛隊中部方面音楽隊

昭和27年12月、第3管区総監部音楽隊として発足。昭和35年1月、方面管区制の施行に伴い方面総監直轄部隊として中部方面音楽隊が編成完結し、同年1月、奈良県橿原市にて中部方面音楽隊として初の演奏会を行う。以後、中部方面隊が防衛・警備を担任する近畿・東海・北陸・中国・四国の2府19県を活動範囲とし年間約100回に及ぶ演奏活動を行う。
隊員の士気高揚、自衛隊の儀式、広報のための演奏を主任務とし、これまで東京オリンピック(昭和39年)、日本万国博覧会(大阪万博)、昭和天皇大喪の礼等の国家的行事、その他各府県市町村及び諸団体の要請による公共的行事に参加している。また、定期演奏会、室内楽演奏会、ファミリーコンサートなどの各種演奏会を主催するなど、中部方面隊の象徴としてその活動を幅広く広報するとともに、レコード会社からの依頼による各種録音協力、学生に対する演奏指導も精力的に行っている。
近年では、多数メディアへの出演やYouTubeでの動画配信にも積極的に取り組み、中部方面隊と地域の皆様を結ぶ架け橋として「心に響く音楽を奏でられる音楽隊」を目指し日々活動している。

演奏プログラム

大阪学芸高等学校 吹奏楽部(18:30〜18:50予定)

1. シャイン・ダウン(T.ウォーレス)
2. ハイ・プレッシャー(MALTA/編曲:森田 一浩)
3. 「ウィキッド」セレクション(S.シュワルツ/編曲:J.ボコック)
4. 故郷の空 in Swing(スコットランド民謡/編曲:福田 洋介)

陸上自衛隊中部方面音楽隊(19:10〜20:00予定)
1. アメリカン・サリュート(M.グールド/編曲:P.J.ラング)
2. 「白鳥の湖」によるパラフレーズ(P.I.チャイコフスキー/編曲:井澗 正樹)
3. リトル・マーメイド・メドレー(A.メンケン/編曲:星出 尚志)
4. マック・アンド・マック(K.J.アルフォード)
5. ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.-M.シェーンベルク/編曲:森田 一浩)

※演奏予定時刻や演奏予定曲は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

youtube配信について

下記リンクからご覧いただけます。
https://www.youtube.com/@OsakaShion/streams

※配信については、全公演、生配信のみです。各公演後の視聴はできません。
※インターネット回線の状況や、その他パソコンの環境等により、
 映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できない場合があります。
※視聴においては、通信料金定額制に加入していない場合、高額な通信料が発生する場合がありますので、
 特にご注意ください。
※天候不良等でコンサートを開催しない場合、動画配信は実施しません。