月イチ吹奏楽 in 大阪クラシック

Osaka Shion Wind Orchestra 月イチ吹奏楽 in 大阪クラシック

Shionの人気企画「月イチ吹奏楽」が、大阪クラシックに特別出張!
プロの奏者と一般参加者による、1日限りの特別編成バンドでお届けする演奏会。
楽器経験があれば、どなたでもご応募いただけます!詳細は、下記をご確認ください。

開催概要 日時:2025年9月14日(日)
   【演奏参加】10:30 受付開始
   【演奏観覧】14:00 開演
演奏サポート:Osaka Shion Wind Orchestra 各セクション代表メンバー
指揮:石井 徹哉(Osaka Shion Wind Orchestra 楽団長)
会場:大阪市中央公会堂前広場(屋外)
担当講師 フルート:礒田 純子
オーボエ:髙橋 幸子
ファゴット:常田 麻衣
クラリネット:青山 知世、蔭山 晶子、古賀 喜比古
サクソフォン:田端 直美、井澤 裕介
トランペット:新穂 優子
ホルン:長谷 行康(元楽団員)
トロンボーン:西川 侑作
ユーフォニアム:岩井田 さくら
チューバ:北畠 真司
コントラバス:横山 葉瑠奈
打楽器:沓野 勢津子
演奏曲目 ■ カンタービレ・コレクション(編曲:黒川 圭一)
■ 星条旗よ永遠なれ(J.P.スーザ)
■ この地球の続きを(小渕 健太郎&黒田 俊介/編曲:杉浦 邦弘)

※やむを得ぬ事情により、曲目等が変更になる場合があります。予めご了承ください。

参加費 無料
※楽譜代別途必要(1,500円程度)

応募方法(演奏参加者)
※応募者多数の場合は抽選となります。

応募条件 ・使用する楽譜を事前にご購入いただき(1,500円程度)、楽譜を見て演奏が可能な方。
(当選された方にのみ、楽譜のご購入方法などの詳細をご連絡いたします。)
・楽器と譜面台をご持参いただける方。
(打楽器をご希望の方は、ドラムスティック、マレット等をご持参ください。)
・当日、練習場所から本番会場までの間、打楽器の運搬にご協力いただける方。
スケジュール 10:30 受付開始
10:45 集合(スケジュール・諸注意等説明)
11:00 音出し・個人練習
11:30 Shionメンバーと合奏練習
12:15 合奏終了・打楽器運搬、終わり次第お昼休憩
13:50 集合
14:00 発表会形式で演奏会
14:30 解散予定

※当選された方にのみ、詳細をご連絡いたします。

募集パート ピッコロ
フルート 1st 2nd
オーボエ 1st 2nd
ファゴット 1st 2nd
E♭クラリネット
B♭クラリネット 1st 2nd 3rd
アルト・クラリネット
バス・クラリネット
アルト・サクソフォン 1st 2nd
テナー・サクソフォン
バリトン・サクソフォン
トランペット 1st 2nd 3rd
ホルン 1st 2nd 3rd 4th
トロンボーン 1st 2nd 3rd
ユーフォニアム
チューバ
コントラバス
打楽器
募集期間 2025年7月22日(火)18:00〜2025年8月8日(金)23:59まで
当選通知 応募者多数の場合は抽選となります。
当選・落選にかかわらず、結果は2025年8月12日(火)にメールでご連絡いたします(予定)。

【参加申し込みフォームはこちら】

主催・お問い合わせ 主催:大阪市/大阪クラシック実行委員会

お問い合わせ:公益社団法人 大阪市音楽団
フリーコール:0800-919-5508(土・日・祝を除く10:00~17:30)

>>> 月イチ吹奏楽特設ページはこちら

※この公演はShionチケットセンターでのチケットのお取り扱いはしておらず、
 下記の【お電話からのチケット予約】ではお買い求めいただけません。あらかじめご了承ください。

指揮者

  • 石井 徹哉(楽団長)